
「おはよう」 −Goedemorgen
「こんにちは」−Goedemiddag
「こんばんは」−Goedenavond
私には発音はいまいち

これは良いなと思いました。正直私は日本の挨拶の境目に悩むことが

そして
「さようなら」−Tot ziens
またもや発音は

それはTotziensの後にGoedemiddagなどを言うこともあって、それが省略されて「ダアー」だけが残ったらしい。
これは私にも言えそうです

それでは今回はこのへんで失礼します。
次はどんなお話が出てくるのかな


マイホームレストランのヒロでした。

当サイトは初めて拝見しましたが、楽しいサイトですね!
アウデカースさんには何度かお伺いしてます。
素敵なお店ですよね♪
さて、オランダ語なんですが。。。
私も我流なので自信はないのですが、多分、
Goedenavondは、avondがeveningに該当するんだと思います。
お別れ時の「ダァー(日本語で書くとダッハなのかなぁ)」は、
dag(day)のことで、英語でいうgood day,オランダ語の
goedendagが省略された説もあるそうですよ。
口うるさい書き込みになってしまったかな。
すみません。オランダブログが嬉しくて・・。
更新、楽しみにしていますので、頑張ってください。
コメントありがとうございます。
口うるさいなんてとんでもない。 私は我流どころか、まったくに近いほどオランダ語はわかりません。 富岡さんと会話しているときに出てくるオランダ語を少しずつ覚えていっているところです。
あこさんも何度かアウデカースさんに行ってるんですね。
パンネンクーケンにはまってお取り寄せまでさせてもらっていて、さらにそれでは飽き足らず、富岡さんのブログまで作ってしまいました。
まだまだ富岡さんの逸話は続きますので、これからもご覧くださいね。